理事就任のご挨拶

救急医療対策・ホームページ担当理事;仲本昌一

友寄英毅新会長の下、救急医療対策委員会とホ ームページ委員会の担当理事として働かせて頂くことになりました。伝統ある那覇市医師会の理事を拝命し身の引き締まる思いとともに、会員諸先輩方の御指導・御鞭撻を賜り精一杯努力するつもりでございます。よろしくお願い申し上げます。

救急医療対策委員会では、これまで県立中部病院病院救命救急センターと那覇市立病院急病センターの公務員医師として救急医療に携わってまいりましたことを生かし、視点を那覇市医師会としての立場にかえ、那覇市民が安心して地域の救急医療を受けられる体制づくりにお手伝いできればと思っております。主な活動では平成13423日より市内近郊の救急病院(9施設)と那覇市消防本部と結ぶ「那覇市救急医療情報ネットワーク(FAX情報)」が立ちあがっております。その上にITを駆使した那覇市医療福祉ネットワークシステムへ盛り込むことが計画されています。その他に、例年通り今年も117日に那覇空港航空機事故消火救難総合訓練があります、会員皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。

ホームページ委員会では、新執行部の取り組む課題として「情報技術の充実、とりわけ市民の皆さんに医療保健情報を発信しながら、医師会事業のPR」となっていますので、頻繁にホームページの更新を計りたいと思っております。会員の皆様、どしどしご意見・ご要望、掲載原稿をお願い申し上げます。最後になりますが、1人でも多くの会員がEメールやホームページなど電子情報を活用できるように理事でITプロジェクトチームを立ち上げ、会員施設へIT普及を支援して参りたいと思っております。よろしくお願い申し上げます。