「沖縄の医療を知ろう 学生〜ベテラン医療者が沖縄の医療を語る」

                     沖縄県立中部病院 総合診療科 本村 和久
  

    【日時・会場】
     時間:平成29 年2 月11 日(土) 17:00~19:00 会場:第2会議室

    遠方からお越しの皆様、せっかくの沖縄訪問で沖縄の医療を知ってみたいと思いませんか?
    沖縄の皆様、ご自身の医療環境をみんなで振り返ってみませんか?
    沖縄の医療の歴史や現状の簡単なプレゼンテーションを聞いた後、
    沖縄の医療について、ワールドカフェ形式で存分にみんなで語りましょう。
    気楽でためになる楽しいワークショップにしたいと思っています。


    ■プロフィール
    1997 年山口大医学部卒。同年より沖縄県立中部病院プライマリ・ケア医コース 研修医。
    沖縄県内の離島にある伊平屋診療所勤務を経て,沖縄県立中部病院で内科後期研修に従事。
    同県立宮古病院,王子生協病院などを経て、2008 年より現職。
    ジェネラリストとして、研修医へのプライマリ・ケア教育に携わっている。

    近況
    洗濯、掃除など家事が好きでマメにする割には、忙しくなると職場の机の上は乱雑に、
    整頓のライフワークバランスが今ひとつ、さらに7歳から趣味にしていたお菓子作りも
    停滞気味なのが残念な感じのアラフィフオヤジです。