家庭医療後期研修中の専攻医の皆様、ポートフォリオは進んでいますか?「ポートフォリ
オって何なの?」から始まり、「どうやって書けばいいの?」「何に注意すればいいの?」
など、様々な疑問をお持ちの専攻医の皆様も多いのではないでしょうか。そこで、ポート
フォリオに関する疑問を解決できる場を用意いたしました。
ポートフォリオ初学者の方を対象に、ポートフォリオに関する素朴な疑問を個別で解決で
きるものです。また、後半は参加者の事前アンケートで多かった疑問の解決を想定し、
よくある研修中の具体的な場面を提示しディスカッションすることで、臨床の事例を
ポートフォリオにどう繋げていくかをイメージできる所まで目指します。
1. ポートフォリオに挑戦!個人指導&グループディスカッション
(ポートフォリオ初学者・まだ取り掛かっていない専攻医向け)
時間:13:30~15:00 会場:第3・4会議室
内容:前半30分:個別指導(ポートフォリオに関するなんでも相談)
指導医 5人程度を予定、ポートフォリオに関する素朴な疑問を個別で
自由に質問できるブースを設けます!
後半 60 分:以下(①~③)を 20 分間程度で行い、2 巡します
①プレアンケートで出た参加者の事前課題から多かったものを選択、具体的な事例を提示します
②グループを作りディスカッションしてもらいます
③その後、各グループのアイデアを全体共有します